2018年07月23日

「天空の星飾り」展覧会レポート最終回

平成30年7月22日

暑過ぎる最終日
多くの方が外出を控へてゐたであらうその日に
足を運んで下さつた皆さま
本当にありがたうございました



在廊は大須賀理恵さん、うのきょうこさん、
Plastic+Prinさん、nakaotomeさん、おもちゃばこさん



猛暑の中でしたが
この日も大須賀理恵さんワークショップ開催!
可愛いガマ口印鑑ケースが出来ました


大須賀さん撮影


四時からお茶会
その後搬出という事もあつて
作家さんも多く、お客さんも交へて



こゝろときめく
幸せの時間



少女塾は
塾生も作家も自分のペースで
制作に取り組む事が出来る
静かに熱い塾です



人形作りは根気も要るし情熱も要ります



然し真つすぐに自分と向き合ひ
人形と向き合ひ
まだ見ぬ世界へ旅をする事の出来る
奥の深いものです



特に文化人形は
趣味の手芸の枠には収まらず
多くの人を魅了するであらう不思議な輝きを持つてゐます



私の文化人形を通じ少女塾へ集ふ皆さんと共に
この先の夢を紡いでいく事が出来たら…
と切に願つてゐます



さて次回は10月
秋冬の企画展「赤色紅色お伽色」も参加者募集が始まりました
詳細はこちら↓
http://shoujo-jukuniki.sblo.jp/article/183924463.html

暑い夏を乗り切つて
笑顔でお会ひ出来ましたら幸ひです
又のその日を楽しみに…
ごきげんよう

◆◇◆


展示の詳細はこちら

参加者紹介はこちら

「ガマ口印鑑ケースを作ろう!」参加者募集のお知らせはこちら



◆◇◆

『天空の星飾り』
平成30年
6月17日〜7月22日の毎週日曜日開催
12〜18時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾






2018年07月16日

「天空の星飾り」展覧会レポートその五

平成30年7月15日

猛暑の三連休、中日です



在廊は大須賀理恵さん



この日はオープン時から
お客様に恵まれました



暑い中お越し下さつた皆さん
ありがたうございました



そして大須賀理恵さんワークシヨツプ
この日も可愛い作品が二つ出来上がりました


大須賀さん撮影


好評に付き最終日も開催する事が決定しました
7月22日(日)14時〜
席に余裕があれば予約なしでご参加頂けます
「ガマ口印鑑ケースを作ろう!」参加者募集のお知らせはこちら
http://shoujo-jukuniki.sblo.jp/article/183289028.html




ワークショップで可愛いものを制作した後は
をとめの語らひの時間



こゝろに花が咲くやうな



心地好いひとゝき



少女塾は今日も笑顔です



さて
来週22日(日)は最終日
夕方四時頃よりお茶会です
何方でもご参加頂けますので是非お越し下さいね

◆◇◆


展示の詳細はこちら

参加者紹介はこちら

「ガマ口印鑑ケースを作ろう!」参加者募集のお知らせはこちら



◆◇◆

『天空の星飾り』
平成30年
6月17日〜7月22日の毎週日曜日開催
12〜18時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾






2018年07月09日

「天空の星飾り」展覧会レポートその四

平成30年7月8日

企画展も四週目に入りました



在廊はうのきょうこさん、Plastic+Prinさん



この日はオープン時から
少女塾の人形教室があり



賑やかに始まりました



壁一面の愛らしい作品達に囲まれて
制作の気分も盛り上がります



難しい文化人形の顔描きも何のその



訪れた人皆が可愛いといふ
幸せに包まれた一日でした



Plastic+Prinさんの
新作ポストカードも追加されました



大須賀理恵さんのガマ口ワークショップは
次回7月15日(日)に開催
まだまだ募集していますので、是非ご参加下さいね
「ガマ口印鑑ケースを作ろう!」参加者募集のお知らせはこちら
http://shoujo-jukuniki.sblo.jp/article/183289028.html


◆◇◆


展示の詳細はこちら

参加者紹介はこちら

「ガマ口印鑑ケースを作ろう!」参加者募集のお知らせはこちら



◆◇◆

『天空の星飾り』
平成30年
6月17日〜7月22日の毎週日曜日開催
12〜18時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾






2018年07月02日

「天空の星飾り」展覧会レポートその三

平成30年7月1日

梅雨明け後
真夏の太陽が照り付ける中



この日も少女塾では
をとめのひとゝきが流れます



在廊はnakaotomeさん、うのきょうこさん、
大須賀理恵さん、AT工房さん、おもちゃばこさん



そしてこの日も又
大須賀理恵さんのガマ口ワークショップを開催



素敵な印鑑ケースが次々と出来上がりました


Photo by 大須賀理恵さんinstagram



次回は7月15日(日)に開催
まだまだ募集していますので、是非ご参加下さいね
「ガマ口印鑑ケースを作ろう!」参加者募集のお知らせはこちら
http://shoujo-jukuniki.sblo.jp/article/183289028.html




少女塾では
文化人形を愛するをとめ達が集ひ
かわゆらしき世界を作り出してゐます



文化人形とは
文化人形の愛らしさとは



是非その目とこゝろで
確かめに来て下さい



星をテーマにした
素敵な作品が貴方を待つてゐます



次回は7月8日(日)
少女塾の人形教室も開催してゐますので
授業風景も一緒にご覧下さい

皆さんのお越しをお待ちしてゐます

◆◇◆


展示の詳細はこちら

参加者紹介はこちら

「ガマ口印鑑ケースを作ろう!」参加者募集のお知らせはこちら



◆◇◆

『天空の星飾り』
平成30年
6月17日〜7月22日の毎週日曜日開催
12〜18時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾






2018年06月25日

「天空の星飾り」展覧会レポートその二

平成30年6月24日

前日の雨も上がり
蒸し暑い一日



少女塾ではをとめの時間が
過ぎて行きました



在廊はうのきょうこさん、大須賀理恵さん



この日も大須賀理恵さんワークショップを開催
三人の方が参加してガマ口を制作しました



パーツをご持参の方もあり
スペシヤルで犬使用にしたりと
夫々に個性的な作品となりました



7/1、7/15の回にまだ空きがありますので
是非皆さんご参加下さいね
「ガマ口印鑑ケースを作ろう!」参加者募集のお知らせはこちら
http://shoujo-jukuniki.sblo.jp/article/183289028.html




制作の後はお茶とお菓子で
をとめの語らひ



更にその後は
小学生とのドーナツゲーム対決もあり



少女塾の一日は幸せに包まれてゐました



さて、もうすぐ七夕
天の川は見えるかな
次回は7月1日(日)
皆さんのお越しをお待ちしてゐます

◆◇◆


展示の詳細はこちら

参加者紹介はこちら

「ガマ口印鑑ケースを作ろう!」参加者募集のお知らせはこちら



◆◇◆

『天空の星飾り』
平成30年
6月17日〜7月22日の毎週日曜日開催
12〜18時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾






2018年06月18日

「天空の星飾り」展覧会レポートその一

平成30年6月17日

梅雨空の下、雨も降らず
無事に初日を迎える事が出来ました



在廊は麻琴さん、Plastic+Prinさん、
nakaotomeさん、おもちゃばこさん、大須賀理恵さん



作家さん、お客さんを交えて
とても賑やかな一日でした



予定外でいち早く大須賀理恵さんの
ガマ口ワークショップも開催



お客さんとPlastic+Prinさんと私の三人で
ガマ口印鑑ケース作りに挑戦



皆でワイワイ
沢山用意して頂いた生地やパーツの中から
お気に入りを選ぶのがとても楽しい



お気軽にご参加下さいね
6/24、7/1、7/15の全ての回にまだ空きがあります
「ガマ口印鑑ケースを作ろう!」参加者募集のお知らせはこちら
http://shoujo-jukuniki.sblo.jp/article/183289028.html




次回は6月24日(日)
是非遊びにいらして下さいね



をとめの時間をご一緒に…





◆◇◆


展示の詳細はこちら

参加者紹介はこちら


◆◇◆

『天空の星飾り』
平成30年
6月17日〜7月22日の毎週日曜日開催
12〜18時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾






Sponsored Link