2018年11月20日

少女塾☆蚤の市 お伽の森のクリスマス2 詳細と募集のお知らせ

平成30年12月16日(日)
少女塾にて一日だけのイベントを開催します
作品販売、蚤の市、無料コーナー、お茶会
何でもありのをとめ達のクリスマス会
是非遊びにいらして下さい

↓去年のレポートはこちら↓
http://shoujo-jukuniki.sblo.jp/article/181879847.html



※参加をご希望の方は
こちらのフォームよりお申し込み下さい。


★何方でもご参加頂けます★
参加費1000円
作品販売(缶バッジ、ポストカード等グッズ含む)→70%お支払い
蚤の市(材料、雑貨など)→100%お支払い
時間11〜17時
※11時〜準備、17時〜片付け
※直接搬入出出来る方のみ。
終了後、作品、蚤の市グッズも全てお持ち帰り頂きます。
※作品のみ納品書(作品リスト)を用意して下さい。
※蚤の市用グッズは値札に名前を明記して下さい。
※無料コーナーは、売れ残った際にわかるよう
名前(又は目印)を付けて下さい。
※リサイクル用の手提げ袋などありましたらお持ち下さい。

◆◇◆

『少女塾☆蚤の市 お伽の森のクリスマス2』
平成30年 12月16日(日)
11〜17時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾



posted by 市川こずえ at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画展詳細

2018年09月10日

『赤色紅色お伽色』詳細&DM画像

かわゆらしいものを愛する
をとめ達の秋冬の企画展

文化人形の「赤」からイメージを広げて
をとめ作家達の「赤」の世界
赤い赤いお伽話をお届けします

nakaotomeさんのはんこワークショップも開催します♡ 
ばぶちゃん豆絵本の制作ワークショップも開催予定です♡

◆◇◆

赤色紅色お伽色







◆◇◆

開催日
平成30年10月21日、28日、11月4日、11日、18日、25日
(10月21日〜11月25日の毎週日曜日開催)
※11月11日(日)は少女塾の人形教室があります。
展示と一緒に塾生達の制作風景もご覧下さい。

参加者
市川こずえ うのきょうこ おもちゃばこ nakaotome
Plastic+Prin ドッティ 麻琴 Merlin rihaco  

★参加者紹介ページはこちら

★nakaotomeさんのワークショップ詳細はこちら
http://shoujo-jukuniki.sblo.jp/article/184701040.html

◆◇◆

『赤色紅色お伽色』
平成30年
10月21日〜11月25日の毎週日曜日開催
12〜18時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾




posted by 市川こずえ at 10:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画展詳細

2018年05月09日

『天空の星飾り』詳細&DM画像

かわゆらしいものを愛するをとめ達の初夏の企画展です。

◆◇◆

天空の星飾り







◆◇◆

開催日
平成30年6月17日、24日、7月1日、8日、15日、22日
(6月17日〜7月22日の毎週日曜日開催)
※7月8日(日)は少女塾の人形教室があります。
展示と一緒に塾生達の制作風景もご覧下さい。

参加者
Plastic+Prin ドッティ うのきょうこ 大須賀理恵
nakaotome 麻琴 おもちゃばこ AT工房 市川こずえ 

★参加者紹介ページはこちら

★大須賀理恵さんのワークショップ
「ガマ口印鑑ケースを作ろう!」の参加者募集はこちら

◆◇◆

『天空の星飾り』
平成30年
6月17日〜7月22日の毎週日曜日開催
12〜18時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾






posted by 市川こずえ at 06:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画展詳細

2018年01月11日

『春待ち月夜と桜の園』詳細&DM画像

かわゆらしいものを愛するをとめ達の早春の企画展です。

◆◇◆

春待ち月夜と桜の園

をとめごゝろは春ごゝろ
桜舞ひ散るをとめの園で
貴方が来るのを待つてゐます






◆◇◆

開催日
平成30年2月18日、25日、3月4日、11日、18日、25日
(2月18日〜3月25日の毎週日曜日開催)
※3月11日(日)は少女塾の人形教室があります。
展示と一緒に塾生達の制作風景もご覧下さい。

参加者
Plastic+Prin 倉馬奈未 麻琴 大須賀理恵
まりえ うのきょうこ ドッティ nakaotome

参加者紹介ページはこちら

◆◇◆

『春待ち月夜と桜の園』
平成30年
2月18日〜3月25日の毎週日曜日開催
12〜18時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾






posted by 市川こずえ at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画展詳細

2017年11月23日

少女塾☆蚤の市 お伽の森のクリスマス

平成29年12月17日(日)
少女塾にて一日だけのイベントを開催します
作品販売、蚤の市、無料コーナー、お茶会
何でもありのをとめ達のクリスマス会
是非遊びにいらして下さい



◆参加者◆
Plastic+Prin
倉馬奈未
麻琴
うのきょうこ
大須賀理恵

※参加をご希望の方は
こちらのフォームよりお問ひ合はせ下さい。


★何方でもご参加頂けます★
参加費1000円
作品販売(缶バッジ、ポストカード等グッズ含む)→70%お支払い
蚤の市(材料、雑貨など)→100%お支払い
時間12〜17時
※11時〜準備、17時〜片付け
※直接搬出出来る方のみ。
終了後、作品、蚤の市グッズも全てお持ち帰り頂きます。
※作品のみ納品書(作品リスト)を用意して下さい。
※蚤の市用グッズは値札に名前を明記して下さい。
※無料コーナーは、売れ残った際にわかるよう
名前(又は目印)を付けて下さい。


◆◇◆

『少女塾☆蚤の市 お伽の森のクリスマス』
平成29年 12月17日(日)
12〜17時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾







posted by 市川こずえ at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画展詳細

2017年10月17日

少女塾企画展第十九回「月明かりの箱庭」予告編

「月明かりの箱庭」予告編動画です


◆◇◆


「月明かりの箱庭」詳細&DM画像はこちら

「月明かりの箱庭」参加者紹介はこちら






posted by 市川こずえ at 12:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画展詳細

2017年09月23日

『月明かりの箱庭』詳細&DM画像

かわゆらしいものを愛するをとめ達の秋の企画展です。

◆◇◆

月明かりの箱庭
ー水玉リボンと文化人形のお伽話ー






◆◇◆

開催日
平成29年10月15日、22日、29日、11月5日、12日、19日
(10月15日〜11月19日の毎週日曜日開催)
※11月12日(日)は少女塾の人形教室があります。
展示と一緒に塾生達の制作風景もご覧下さい。

参加者

倉馬奈未 まりえ うのきょうこ ドッティ
アツキトリコ ZOILIA 麻琴 Plastic+Prin nakaotome

参加者紹介ページはこちら
文化人形缶バッジ大募集はこちら

◆◇◆

『月明かりの箱庭 −水玉リボンと文化人形のお伽話ー』
平成29年
10月15日〜11月19日の毎週日曜日開催
12〜18時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾






posted by 市川こずえ at 09:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画展詳細

2017年05月13日

『赤い靴と虹の木馬』詳細&DM画像

かわゆらしいものを愛するをとめ達の初夏の企画展です。

◆◇◆

「赤い靴と虹の木馬」DM






◆◇◆

開催日
平成29年6月18日、25日、7月2日、9日、16日、23日
(6月18日〜7月23日の毎週日曜日開催)
※7月9日(日)は少女塾の人形教室があります。
展示と一緒に塾生達の制作風景もご覧下さい。

参加者

うのきょうこ まりえ ドッティ nakaotome
アツキトリコ Plastic+Prin  大須賀理恵

参加者紹介ページはこちら

◆◇◆

『赤い靴と虹の木馬』
平成29年
6月18日〜7月23日の毎週日曜日開催
12〜18時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾






posted by 市川こずえ at 14:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画展詳細

2017年02月12日

「お伽星」詳細&DM画像

可愛らしいものを愛するをとめ達の早春の企画展です。

◆◇◆

お伽星

窓から見えるその星を
お伽星と名付けた
少女は毎夜
星にお話をした
心に届く小さな光
夢見るように温かく

たくさんの夜を
星と一緒に過ごした
ほしさん ほしさん
いつも光をありがとう

そしてある夜
耳に響く星の声

さあ 一緒に行こうお伽の国へ…!

◆◇◆

「お伽星」DM






◆◇◆

開催日
平成29年2月19日、26日、3月5日、12日、19日、26日
(2月19日〜3月26日の毎週日曜日開催)
※3月12日(日)は少女塾の人形教室があります。
展示と一緒に塾生達の制作風景もご覧下さい。

参加者

まりえ Plastic+Prin nakaotome うのきょうこ 大須賀理恵

参加者紹介ページはこちら

◆◇◆

『お伽星』
平成29年
2月19日〜3月26日の毎週日曜日開催
12〜18時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾






posted by 市川こずえ at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画展詳細

2016年08月26日

「薔薇と仔鹿と秋の月」詳細&DM画像

可愛らしいものを愛するをとめ達の秋の企画展です。
薔薇、仔鹿、秋、月…沢山のテーマの融合
その先にあるもの…私たちのをとめごゝろ
是非その世界に浸りに来て下さい。

開催日
平成28年10月23日、30日、11月6日、13日、20日、27日
(10月23日〜11月27日の毎週日曜日開催)

◆◇◆

「薔薇と仔鹿と秋の月」DM


※こちらのDM画像でTシャツ、トートバッグ等の
グッズを販売してゐます。SUZURIにてご覧下さい。





愛らしい人形たちと共に
お伽の国を旅してみませう
香しい薔薇と愛くるしい仔鹿
ふと見上げると秋の月


参加者
市川こずえ miyamo ZOILIA Takase Aoi うのきょうこ
いうちりな ぼたん ドッティ nakaotome Plastic+Prin アツキトリコ

参加者紹介ページはこちら

◆◇◆

『薔薇と仔鹿と秋の月』
平成28年
10月23日〜11月27日の毎週日曜日開催
12〜18時
処:少女塾

map.jpg

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-3
ジャルダン吉祥寺105号 少女塾






posted by 市川こずえ at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画展詳細
Sponsored Link