2017年10月30日

「月明かりの箱庭」展覧会レポートその三

平成29年10月29日


◆◇◆


二週続けて台風…
生憎のお天気でしたが
在廊は缶バッジで参加の大須賀理恵さん
文化人形教習の塾生と語らひながら
時は過ぎました。

夕方、アメリカからのお客様
私の著書『リンゴ姫とキンギョ姫。』もお持ちで
人形もアミュレットさんのイベントで
購入して下さつたやうです。

片言の英語と片言の日本語で
少しは気持ちが通じたかしら

Do you like a doll?
という私の問ひに、彼女は
Ah bunka……
その時 me too! と言へば良かったなと
後で後悔した
私も、文化人形が大好きなんだ
つて伝へたかつたな



さて、次回は11月5日(日)
震えるこゝろはをとめ晴れかな


展示の様子はこちら。動画でご紹介してゐます。
少女塾企画展第十九回「月明かりの箱庭」再生リスト


◆◇◆


「月明かりの箱庭」詳細&DM画像はこちら

「月明かりの箱庭」参加者紹介はこちら






2017年10月23日

「月明かりの箱庭」展覧会レポートその二

平成29年10月22日


◆◇◆


この日は台風。
外は大荒れに荒れる中
少女塾ではをとめの時間が
過ぎていきました。

在廊は倉馬奈未さん、うのきょうこさん。

人を知り作品を知る。
作品を知り人を知る。
本当は、
人間といふものが一番面白くて
その面白い人間が作つたものだから
作品が面白いのではないかと思ふ。

勿論何でも面白い訳ではない。





展示の様子はこちら。動画でご紹介してゐます。
少女塾企画展第十九回「月明かりの箱庭」再生リスト


次回は10月29日(日)
秋晴れのこゝろでお待ちしてゐます。

◆◇◆


「月明かりの箱庭」詳細&DM画像はこちら

「月明かりの箱庭」参加者紹介はこちら






2017年10月17日

少女塾企画展第十九回「月明かりの箱庭」予告編

「月明かりの箱庭」予告編動画です


◆◇◆


「月明かりの箱庭」詳細&DM画像はこちら

「月明かりの箱庭」参加者紹介はこちら






posted by 市川こずえ at 12:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画展詳細

2017年10月16日

「月明かりの箱庭」展覧会レポートその一

平成29年10月15日


◆◇◆


久し振りに沢山の人に会ひ
沢山話をして、多くの事を肌で感じました。

作品といふのは
もちろんその作品自体も大事だけれど
その向かふに人が見える
その向かふに生身の人間がゐる
といふのが面白い。

個性が大事だとか可愛いだとか
さういふ表面的な事は個人的見解でしか無いけれど
人形の瞳は普段気が付かないような事まで教えてくれる。



在廊は倉馬奈未さん、麻琴さん、Plastic+Prinさん
うのきょうこさん、nakaotomeさんでした。

次回は10月22日(日)
秋も段々と深まつてきますね。
月明かりの箱庭でお会ひしませう。


◆◇◆


「月明かりの箱庭」詳細&DM画像はこちら

「月明かりの箱庭」参加者紹介はこちら






Sponsored Link